CAMERA IMPORT
カメラ画像ワンタッチ取込機能

この機能は、口腔内を撮影する一眼レフカメラの画像をワンタッチでpicmoRに取り込むことができる機能です。
※ wi-fi転送を利用して取り込みたい場合、使用するカメラがwi-fi転送機能に対応している必要があります。あらかじめお使いの機種の仕様をお確かめください。
※ picmoR ver1.1.6以上のバージョンの方にご利用いただけます。バージョンが古い場合は、インターネットに接続して自動バージョンアップが必要です。
-
- 1:カメラ側のwi-fi転送機能の設定
- 機能を利用する前に、あらかじめpicmoR側の任意の場所に取込画像が入るフォルダを作成しておき、次にカメラ側の設定で、作成したフォルダに画像が自動転送される設定を行ってください。
-
- 2:picmoRの起動
- カメラで撮影を行ったあと、picmoRで取り込みたいカルテ番号を検索し、静止画モードに移動します。
-
- 3:カメラ取込ボタン
- 新しく追加された「カメラ取込」ボタンを押します。
-
- 4:カメラインポートフォルダ選択
- 初回設定時、取込対象のフォルダを指定する必要があります。「OK」をクリック
-
- 5:フォルダの選択
- フォルダーの選択画面が表示されるので、1で作成したフォルダを選択し、「フォルダーの選択」ボタンをクリック
-
- 6:取込完了
- 画像が取り込まれ、設定は完了です。次回以降は、カメラで撮影したら、3のカメラ取込ボタンを押すだけで取り込めます。